なぜ?を知ると、意味がわかる。
おはようございます。
心と体が必ず楽になる接骨院
小道のほぐし接骨院、院長の千葉です。
昨日はケアしながらの野球レッスン。
新潟のバッティングセンター内でケアしました。
そしてその後ろでは、勉強をする野球少年。
文武両道って素敵ですね。
でもきっと
なんで勉強しなきゃいけないのか?とか
なぜケアが必要なのか?とか
なぜ怪我をしやすいのか?とか
そんないろんななぜを知ることが子供たちの課題であって、それが解けた瞬間に意味がわかり成長するんですよね。
でも、残念ながら「なぜ?」を求める人が多くなくて、それを飛ばして物事考えてしまいます。
施術は「なぜ?」の繰り返しなんです。
なぜ肘が痛くなるのか?
なぜ足が痛いのか?
なぜ怪我をしやすいのか?
などなど
本質である「なぜ?」を知る事で
行動力や成長率も加速する事間違いないです。
これからも「なぜ?」を追いかけ続けながら
最高の施術が出来るようにしていきたいですね^ ^